事業報告– category –
-
ブラジル人住民向け防災動画を作成しました。
越前市防災危機管理課とブラジル人有志の皆様にご協力いただき、外国人向けの防災動画を作成しました。動画パート1では、地震の直後に取るべき行動や対処法について説明しています。動画パート2では、非常用持出袋に入れておくべきものについて説明して... -
7/22~7/29 夏休み宿題サポート教室2025を開催しました
越前市には現在約6千人の外国人市民が暮らしています。主な国籍は、全体の約三分の二を占めるブラジル、次いでベトナム、フィリピン、中国、カンボジアなどです。外国籍の小中学生は約270人で、地域の学校に通っています。越前市国際交流協会では、日本語... -
【報告】翻訳アプリ使用に関するアンケート調査を実施しました。(2024年3月)
ふくい多文化共生推進応援金採択事業(令和3年度~令和7年度)事業名「外国人市民地域活動促進事業」 [目 的] 地域における多文化交流を促すため、外国人住民が言葉の違いを超えて主体的に地域活動に関わることで、外国人住民と日本人住民が良好な関係を築...
1