外国人に伝わる!やさしい日本語講座 10/30(木)

概 要

災害時や医療の場面、日常生活の中で、日本語が母語でない方にも伝わりやすい『やさしい日本語』 。この講座では、日系外国人相談や医療通訳の現場で経験を積んだ講師から、すぐに役立つ知識とコツを学びます。特別な知識や経験は必要ありません。どなたでも参加いただけます。心と言語のバリアをなくす第一歩、いっしょに踏み出してみませんか?

講 師

松 紀子 (むらまつ のりこ) 氏
(一財)自治体国際化協会(CLAIR) 地域国際化推進アドバイザー
医療通訳研究会(MEDINT)代表
社会福祉士

日 時/ 令和7年10月30日(木) 13:30~15:30

会 場/ 市民プラザたけふ3階 大会議室1
     越前市府中一丁目11-2 (アル・プラザ武生様3階)

対 象/ どなたでも参加できます。

定 員/ 30名  ※下記申込フォームリンクより申込をお願いします。

参加料/ 無料

申込フォーム/ https://forms.gle/hgMbr4WfyVXLLWys7

協 力

(一財)自治体国際化協会 地域国際化推進アドバイザー派遣制度活用事業
(公財)福井県国際交流協会 ふくい国際フェス月間2025参加イベント

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人