参加者募集!– category –
-
One World Sports Day 国際交流運動会 11/16(日)
多文化の市民が一緒に楽しめる、国際色豊かな運動会を開催します。越前市で暮らす、国籍・言語・文化の異なる人々が、スポーツを通じて気軽に交流できるイベントです。かつてブラジルの日系コミュニティで親しまれていた運動会をイメージし、玉入れ・綱引... -
手作りパステウで交流しよう 10/25(土)
ブラジルの国民的スナック・手作りパステウで交流しよう【日時】2025年10月25日(土)10:00~14:00【場所】越前市生涯学習センター2階調理室【内容】ブラジルの国民的スナック「パステウ」を作りながら、異食文化に親しみ交流します。【参加料】500円 【定... -
ポルトガル語でお菓子作り 10/11(土)
参加者募集! ブラジル・ポルトガル語でお菓子作り ~ポルトガル語で作ろう ブラジルキャロットケーキ Bolo de Cenoura~【日時】2025年10月11日(土) 9:30~12:00【場所】越前市生涯学習センター2階調理室【内容】ブラジルの伝統的なにんじんケーキを... -
外国人に伝わる!やさしい日本語講座 10/30(木)
概 要 「やさしい日本語」とは、災害時や医療の場面、そして日常生活の中で、日本語が母語でない方にも伝わりやすく工夫された表現です。この講座では、日系外国人の相談支援や医療通訳の現場で経験を積んだ講師から、すぐに実践できる知識や伝え方のコツ... -
日本語サポーター養成講座2025!10/18(土)開講
「教えるなんて難しそう…」と思っていませんか? 実は、日本語サポーターに求められるのは、“完璧な知識”ではなく、“気持ちに寄り添う姿勢”です。 今、地域で暮らす外国の方が、買い物・子育て・学校のやりとりなどで不安を感じています。日本語を通して...
1